【やる気UP!】作りませんか?あなたの〇〇〇!

Uncategorized

どうも!たむです!

 

最近、よくこんな相談をいただきます

 

「やる気を消失してます」
「今日は勉強できませんでした」

国家試験に合格したい気持ちは
あるものの

 

今日はやる気が出ない。

 

あなたはどうですか?

 

私も実際にこの経験があります

「よし!QBもレビューブックもあるし
今から過去問を解いて
勉強するぞ!!」

 

と勉強机には向かうものの
気持ちがなぜか乗らない

 

「今は時間的に気分が乗らないから
あと10分後にもう一度始めよう」と
思いますが

 

その日の勉強が頭に入らず
何をしているか分からない。

 

気づけばスマホを片手に
2.3時間経過。

皆さんも経験ないですか?

今こんな状態であれば
放置が一番危険です!

 

やる気のないまま放置していたら
あっという間に国試まで1か月…
となってしまいます。

 

やる気があればきっと
合格が目の前にあるはずなのに
そのまま逃してしまいます。

死ぬ気で頑張った実習や

遊ぶ時間まで削った勉強時間が水の泡

 

「この1年間何をしてきたのだろう」
と自分を責めるきっかけにもなります

でもこれからお話しすることを
少しでも実践することで

「やる気が出ない状態」を脱却し
やる気に満ち溢れた状態になります!

 

この状態を継続すれば
大学に通った意味でもある
管理栄養士国家試験合格を達成できます!

やる気を出すことは
その後の人生でいかなる壁に当たった時でも
十分活用できます!

 

方法は簡単なので
この記事を最後まで読んで実践してください!

 

やる気を自分で作りに行く

やる気がなぜ出てこないのか?

その多くは「成功体験」を
体験していないからです。

模試で思ったような点数が取れなかったり中で
国試対策に向けるやる気を出すには
かなり気持ちの切り替えが必要です

 

そうはいってもやる気は
自分の行動次第で変わるので
「やる気を作り出す」
必要があります

 

半日ごとや一日ごとの短期目標を達成する

 

やる気を作り出す
方法として「超短期目標の達成」
があります!

国試対策の目標は
国家試験の合格ですが
数か月後もしくは
数年後の目標であるため
長期的です。

その間に成功体験を
積み重ねられません

 

超短期的な目標を定めるためには
数時間や1日程度で達成できる
ハードルの低い目標を設定しましょう!

これを繰り返し達成することで
自分の成功体験は増えていき

 

国試勉強に対しても
常に前向きな姿勢を保つことができます

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

単に「やる気」といっても
常に成功体験を積み重ねないと

 

「国家試験に合格する」という目標を
達成しにくい環境になります

 

考え方を少し変化させることで
やる気を毎日保ちながら
国家試験合格に近づけます。

 

ここまで読んでくれたあなたなら
今伝えたことをすぐ実践して
目標を作り
やる気を作り出せると
信じています!

悩んでいる暇はないです!

 

小さな成功体験をコツコツ積み重ね
国家試験に絶対合格しましょう!

 

では次の配信でお会いしましょう!

 

たむ

公式LINEにて
✅受験勉強を効率よく行うプレゼント
✅国試の傾向をつかむ資料
✅表を使った勉強資料

などInstagramでは
伝えきれない情報を発信しています!

あなたの1分1秒を
国試合格への近道にします!

たむにお任せください!

 

では公式LINEでお待ちしております!

↓友達追加はこちら↓

↓インスタフォローはこちら↓

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました